テレネック
2024年03月29日(金)
 テレネック

住民困惑、子どもは歓喜?岡山の用水路に大量のザリガニ

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

住民困惑、子どもは歓喜?岡山の用水路に大量のザリガニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
用水路の環境は最適 大量発生は初
岡山市東区神崎町の住宅地用水路に、大量のアメリカザリガニが出現した。2010年10月9日ごろに集まってきたというザリガニは、10日の朝には約500メートルの範囲で折り重なるように列をなし、赤黒い体がうごめく異様な光景に「何万匹いるの」と気味悪がる住民もいた。一方で近所の子どもたちは黄色い声を上げてザリガニ捕りを満喫したようだ。

岡山野生生物調査会
アメリカザリガニは1927年、ウシガエルの餌用に北アメリカから移入された外来種のザリガニである。もともとは20匹であったアメリカザリガニは、養殖場から逃げ出して大繁殖。現在では日本各地で「ザリガニ釣り」が楽しめるほどの生息数となっている。生息するのは水田や池など、水深が浅くて流れの緩やかなところだ。

今回大量発生した用水路は深さ5センチ程度でほとんど流れがない。ザリガニにとっては最高の環境だといえる。一方で鮮魚店を営む奥山正人さんは「ずっと住んでいて、こんなに多くのザリガニは記憶にない」と答えており、岡山野生生物調査会の吉鷹一郎事務局長は「水路や田の水量調整など人為的なものと、猛暑など自然環境の変化の両方が考えられる」と考察した。

アメリカザリガニの繁殖期は夏。今年の夏は異常に暑かったこともあり、ザリガニの行動に異常が生まれたのかもしれない。ザリガニは身こそ少ないもののエビの近縁で、世界各地には食用とされるところもあるため、エチゼンクラゲやガンガゼの大量発生時のように食用とされる可能性もなくはない。


外部リンク

岡山市

Amazon.co.jp : 岡山野生生物調査会 に関連する商品
  • 『きらきら星』の振付が変えられた意外な理由(12月19日)
  • アクション俳優、悪ガキに鉄拳制裁、「生かし屋」の再現か!?(12月15日)
  • 「面白い恋人」が面白いと評判になりバカ売れ(12月15日)
  • 激動の今年の世相を反映する漢字は「絆」(12月13日)
  • 「朝日新聞デジタル」のAndroidタブレット向けアプリが公開(11月27日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ