
7月27日の記事「
猫ひろし、順調に進むカンボジア人への道」でお伝えしていた猫ひろしのカンボジア国籍帰化申請が許可された。
それを伝える
猫ひろしの言葉である。
猫ひろしです。
無事、カンボジアの国籍がとれました。カンボジアの代表選手として東南アジア大会に出場します!とにかく精一杯がんばります。応援よろしくお願いします。「猫ひろし」改め「チュマール(カンボジア語で猫)ひろし」でした。ミャー(カンボジア語でニャー)。さあ、練習行こー
決戦は水曜日
オリンピック出場の夢の為に日本国籍を捨て、カンボジア人となったことに賛否両論渦巻いているが、当の
猫ひろしは来週16日インドネシア・パレンバンにて行われる
東南アジア競技大会マラソンに向けての最終調整で頭が一杯のことだろう。
この大会でカンボジア人一位にならない限り
ロンドンオリンピック出場はない。
せっかくカンボジア人になったけどオリンピックに出場できなかったニャーというある意味お笑い芸人らしいオチが待っているのか、それとも晴れて男の夢を果たすのか、
猫ひろしの大舞台が始まろうとしている。
猫ひろし、順調に進むカンボジア人への道猫ひろしドットコム-猫ひろしオフィシャルブログCambodiaNEKOHIROSHI (@NEKO_Cambodia) on TwitterSEAGAMES 26th
[PR]