フィギュアスケートの浅田真央選手快調
1月6日のアイスショーで、エキシビションながら2009年の世界選手権ショートプログラム以来約3年ぶりに観衆の前で連続3回転ジャンプを決めてスケートでは快調ぶりをみせていた浅田選手。
その浅田選手が2月8日刊行予定だった初のエッセー集「大丈夫、きっと明日はできる」の発売が中止されることが12日、分かった。浅田さんと発売元のポプラ社がそれぞれのブログやホームページで明らかにした。
(画像はイメージです)
双方が冷静に発表
この手の問題はお互いに損害があることから、訴訟問題に発展することも多いが、この件に関しては双方がブログ、ホームページで淡々と告知している。中止に至る内容もほぼ同じになっているので、ちゃんとした合意のもとに決定したと思われる。昨年12月時点で10万部の予約がったというから、読みたかったフアンにとっては残念なことかもしれない。
ポプラ社お詫び分から一部引用
「この本は約1年以上前から企画していたもので、当初は2012年2月8日発売の予定でしたが、一部宣伝方法に著者ご本人の意にそぐわない部分がございましたので、誠に勝手ながら発売を中止させていただきたいと思います。」
浅田選手のブログ12日全文
この本は、私の競技生活を通しての皆さんへのメッセージブックとして1年かけて制作を進めていたものでしたが、
本の宣伝、告知について、私の思いと異なるもので進められたところがあり、出版を中止させていただくことになりました。
大変申し訳ないですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
有名税とはいえ、浅田選手の母に関していろいろなことを書かれてしまう現状の中、「真央ちゃん」フアンのためにも、今度は世界でのタイトルに向けてスケートに集中できる環境が必要だ。
浅田真央オフィシャルウェブサイト
http://maimao-asada.com/mao/ポプラ社ホームページ
http://www.poplar.co.jp/info/news/006463.html
[PR]