テレネック
2025年04月30日(水)
 テレネック

TVで一躍有名に!小麦ふすまのあれこれ

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

TVで一躍有名に!小麦ふすまのあれこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
小麦からつくられる「ぬか」
あなたは「小麦ふすま」というものをご存じだろうか。「ふすま」といっても和室の引き戸のことではない。2010年8月13日放送の日本テレビ系列「寿命をのばすワザ百科」で紹介されて以来店頭から姿を消したこの食材は、そのコストパフォーマンスと栄養分から女性を中心に注目を浴びている。

寿命をのばすワザ百科
前述したように、小麦ふすまはお米でいう「ぬか」にあたるものである。大型スーパーやお菓子作りの専門店などで簡単に手に入り、バラつきはあるものの200gで200円前後とコストがかからない。

安価な食材でありながら栄養成分は非常に優秀で、上記番組でも紹介された食物繊維全重量の5割を占めている。食物繊維は血糖値の急上昇を抑える他、整腸作用、脂肪の吸収を抑制するなど女性の健康をサポートする役割をもつ。

また、小麦ふすま100gあたりカルシウムが約100mg鉄分が約15mg含まれている。カルシウムは牛乳と同等、鉄分はゆでたホウレンソウ約2.5束分に相当する計算となる。ダイエットなどの食事制限でカルシウムや鉄分が不足し、貧血やイライラで生活に支障をきたす人も多い。食生活を見直したいという人の味方にもなることだろう。

「ぬか」である以上そのまま食べることは楽ではない。「寿命をのばすワザ百科」ではクッキーに加工していたが、小麦に2割ほどふすまを混ぜた「ふすまパン」やケーキに加工して食べることもできるようだ。さまざまなレシピの中から自分好みの調理法を探し出すのも面白いかもしれない。


外部リンク

日本テレビ「寿命をのばすワザ百科」

Amazon.co.jp : 寿命をのばすワザ百科 に関連する商品
  • 相葉雅紀.ドラマ「三毛猫ホームズの推理」まもなくスタート!(4月11日)
  • 南海キャンディーズとオードリーのガラガラぽん!【たりないふたり】(2月29日)
  • 完全予約限定受注生産「浜田雅功」(12月19日)
  • 亀梨主演「妖怪人間ベム」、高視聴率で発進(10月28日)
  • 新テーマ曲で新たな妖怪人間たちが悪を倒す『妖怪人間ベム』(10月12日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ