テレネック
2025年04月29日(火)
 テレネック

おから+○○でお肉そっくりの食感!肉好き向けダイエット食品

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

おから+○○でお肉そっくりの食感!肉好き向けダイエット食品

このエントリーをはてなブックマークに追加
おからだけでは作り出せない肉の食感
おから」はヘルシーで腹もちがよく、ダイエット中の食材として人気がある。特に市販のクッキーやケーキはダイエットをこころざす人なら一度は食したことがあるのではないだろうか。しかしこのクッキーやケーキは家庭で作ると水分がなくボソボソとしており、長く続けるには苦痛である。

とはいえ、調理するにもおからをそのまま使うにはバリエーションに乏しい。淡白な味からお肉の代替として使われることもあるが、肉独特の噛みごたえやジューシーさはおよそおからだけでは生み出すことができない。

寿命をのばすワザ百科
しかしこのおからにあるものを組みあわせることで、お肉の食感をリアルに再現しつつヘルシーさを損なわない手作りのダイエット食品が、2010年8月27日放送の日本テレビ系列「寿命をのばすワザ百科」で紹介された。

おから+こんにゃく=お肉
その組みあわせるものというのが「こんにゃく」である。腸の動きを活発にする食物繊維のひとつコンニャクマンナンがふくまれる食材として有名で、こちらもダイエットの強い味方である。ほどよい歯ごたえと水分がおからと組みあわさることで、お肉とまったく同じ食感を作り出すことができるのだ。

寿命をのばすワザ百科
おからこんにゃく」は市販の手作りこんにゃく用の「こんにゃく粉」をぬるま湯でふやかし、「生おから」、「とき卵」、水でといた「水酸化カルシウム」をくわえて混ぜ、30分沸騰したお湯で煮ることで作ることができる。作ったものは冷凍保存が可能で、フードプロセッサーでくだけばひき肉のように使うこともできる。

動物性の脂肪は中性脂肪として体にたまりやすい。どうしてもお肉がやめられないというかたは、だまされたと思って一度作ってみてほしい。こんにゃく粉はインターネット販売や大手量販店など、水酸化カルシウムは薬局などで入手できる。


外部リンク

寿命をのばすワザ百科
楽天市場:手作り用こんにゃく粉

Amazon.co.jp : 寿命をのばすワザ百科 に関連する商品
  • 相葉雅紀.ドラマ「三毛猫ホームズの推理」まもなくスタート!(4月11日)
  • “大人カワイイ妄想盛りクッキング”する?(4月3日)
  • 南海キャンディーズとオードリーのガラガラぽん!【たりないふたり】(2月29日)
  • 完全予約限定受注生産「浜田雅功」(12月19日)
  • 亀梨主演「妖怪人間ベム」、高視聴率で発進(10月28日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ