
アニメ
『サンダーバード』を、名古屋弁で吹き替えようという試みである。
標準語の国際救助隊
「海上へ不時着したのなら、救命ボートに乗り移って連絡するはずだよ」
「それとも、操縦室に閉じ込められて沈んじゃったかだね」
「もしそうだったら、これはたいへんなことだぞ」
「ただちに出発する」
(中略)
「どうだ、まだ、生きてるか?!」
「横から口ださないでよ」
名古屋弁で吹き替えると?
「海上へ不時着したんなら、救命ボートに乗り移って連絡してこなきゃあかんがなーて」
「それとも、操縦室に閉じ込められてまって、死んでまったがだなも~」
「もし、ほうだったら、こりゃあえりゃぁごったがや」
「きゃっと出発すっぞ~!」
(中略)
「どうじゃ、まんだ生きとるぎゃ?!」
「横から口だしちゃいかんて」
すごく面白かった、
名古屋弁の『サンダーバード』。
ほかのアニメを名古屋弁にすれば、新鮮に(笑いながら)視聴することができるかもしれない。
名古屋弁講座『サンダーバード』
[PR]