
Mikuraさんによる、オリジナルの手相講義だ。
Mikuraさんはインドを回りながら、手相のほかにタロットとか西洋占星術などを、様々な占い師の教えを受けて研究してきたとのことである。
手相の基本
手相を見るときには、左手と右手、どちらをみるとよいのだろうか?
Mikuraさんによれば、
「左手」の手相にはもって生まれた運命、
「右手」は今まで作り上げてきた運命を現しているから、両方みるそうだ。
手相は、手のひらの線がどこからどこへ流れてゆくかで、その人の性格や資質を見てゆく占い方法である。
フェニックス線について
「フェニックス(不死鳥)線」とは、何なのか?!
これは二重にある生命線のことで、フェニックス線のある人は、たいへんパワーのある人らしい。
ただし、手相が複雑な人は、知能線や運命線と間違えやすいので、注意が必要である。
間違えやすいポイントを、Mikuraさんが解説している。
もし、あなたにフェニックス線があれば、たとえ事故に遭ったとしても、不死鳥のように蘇るかもしれない(笑)
5分でわかる手相教室(フェニックス線編)
[PR]