
東京都青少年健全育成条例改正に反対する、社団法人日本漫画家協会、21世紀のコミック作家の会、マンガジャパン、コミック10社会ならびに日本動画協会の声明を支持し、3月26日・27日の2日間、幕張メッセにて開催される『アニメ コンテンツ エキスポ』がオフィシャルサイトを公開した。
アニメ関連企業有志による共同イベント
3月に開催予定の石原慎太郎東京都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」に参加を予定していた企業や団体の多くが、条例改正反対を理由に、出展を取りやめることになったのが事の発端である。
2011年春から夏にかけての有力な新作に関する最新情報が出揃うこの時期に、「東京国際アニメフェア」を楽しみにしていたファンの気持ちを考え、何らかの形で発表の場を設けられないかと検討された。
その結果、全国から集まるファンの利便性や予定、さらには会場の空き状況などを考慮し、アニメ関連企業有志による共同イベント『アニメ コンテンツ エキスポ』の開催を決定したのである。
『アニメ コンテンツ エキスポ』は、アニメ及びその関連コンテンツに携わる有志企業・団体が集まり、魅力的な「展示」、「ステージイベント」、「グッズ販売」などを通して、作品やコンテンツを愛し支えているファンが楽しめる場を作ることを目的としている。
オフィシャルサイトでは、開催概要や会場へのアクセス、チケット発売についてなどが掲載されている。今後は、新規出展社・参加作品の情報や、決定した実施内容の詳細などを随時発表していくという。
アニメファンにとって、分裂しての開催は残念なことではあるだろうが、逆に楽しみが2倍になるかもしれない。
アニメ コンテンツ エキスポ
[PR]