テレネック
2025年04月27日(日)
 テレネック

日本初!逆輸入型レーベル「スシタイフーン」とは?

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

日本初!逆輸入型レーベル「スシタイフーン」とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
「エイリアンvs忍者」、「ヘルドライバー」、「戦闘少女」、「極道兵器」・・・
なんともエキセントリックなタイトル郡の数々。これら全作品を手がけるのが、逆輸入型日本映画レーベル「スシタイフーン」だ。


スシタイフーン


海外の大好物「ニッポン」をたっぷり盛り込んだ作品


「スシタイフーン」は、映画「ゼイラム」や「エコエコアザラク」を手がけた日活の千葉善紀プロデューサーが立ち上げたレーベル。製作する作品はすべて、北米を中心とした海外市場を視野に入れており、海外ファンが喜ぶニッポン要素「忍者、サムライ、ヤクザ、女子高生」などを意識的に盛り込み、ゴア描写たっぷりのホラー、アクション、バイオレンスといったジャンル映画に仕上げている。

「スシタイフーン」立ち上げのきっかけは、このレーベルにも参加しているスタッフが以前に外国資本で製作したTOKYO SHOCKシリーズ、映画「片腕マシンガール」(井口昇監督)や、「東京残酷警察」(西村喜廣監督)が海外で驚異的なDVDセールスを記録したことがあげられる。

さらに、昨年の海外映画祭で話題をさらい、今年1月に日本でも公開され、大ヒットとなった「冷たい熱帯魚」(園子温監督)や、1974年に放送された特撮テレビ番組のリメイク作品で、先の第40回ロッテルダム国際映画祭でワールドプレミア上映された「電人ザボーガー」(井口昇監督)も、「スシタイフーン」レーベルによる作品だ。

また、千葉善紀プロデューサーと親交のある三池崇史監督もレーベル参加をほのめかす発言をしており、ますます「スシタイフーン」から目が離せない。

日本映画が堂々と世界に打って出る時代を、「スシタイフーン」が切り拓く!


外部リンク


The SUSHI TYPHOON 公式サイト
日活 公式サイト
映画「電人ザボーガー」公式サイト


Amazon.co.jp : スシタイフーン に関連する商品
  • 虹色ほたる.映画、5月19日いよいよ公開、岩手県大船渡市への郷愁か(5月17日)
  • 宇宙兄弟 映画.いよいよ本日公開!2日には元宇宙飛行士の山崎直子さんを招いたトークショーも(5月5日)
  • 映画「.わが母の記」いよいよ週末に公開、老いも死も人生の大切な一幕(4月27日)
  • 【速報】岡村隆史.高倉健主演映画「あなたへ」に出演!12年越しの約束実現!(4月23日)
  • ディズニー.被災地支援の「Dream for Japan」1年目目のプロジェクト(3月9日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ