テレネック
2024年03月29日(金)
 テレネック

子供を叱るとき強く叩いてしまう親は2割

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

子供を叱るとき強く叩いてしまう親は2割

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットエイジア株式会社はこのほど、携帯電話を使って児童虐待などについて約二千人に調査した。

自分の子供と同居している人に、「子供を叱るときに度を越して叩くことがあるか」と尋ねたところ「あてはまる」が19.5%もいた。

また「子供に大声で怒鳴ることがある」と答えた人は61.5%で、「子供を叱りすぎて反省することがある」は47.9%、「子供を無視してしまうことがある」は17.7%、「子育てを放棄したくなることがある」は11.8%、「自分が虐待しているのではないか不安になることがある」と答えた7.7%だった。

オレンジリボン

オレンジリボン運動
虐待防止のオレンジリボンを知っているか尋ねたところ、回答者のうち「詳しく知っている」が4.6%、「名前を聞いたことがある程度」が29.7%で、認知率は34.3%となった。男女別では女性の認知率(40.3%)が男性の認知率(28.3%)より高かった。

次に回答者に対してオレンジリボンについて説明をした。オレンジリボンは子供虐待の現状を広く知らせ、子供虐待を防止し、「虐待を受けた子供が幸福になれるように」という気持ちを込めたシンボルマークで、NPO 児童虐待防止全国ネットワークが中心になって決めた。

また厚生労働省は2007年の11月から毎年11月を児童虐待防止推進月間とし、オレンジリボンの啓蒙やイベント実施を推進し、市街をオレンジの色で埋め尽くす計画を立てている。

このような説明をしてから、「オレンジリボン運動に関心があるか、関心を持ったか」と尋ねたところ、「非常に関心がある。関心を持った」と答えた人は16.1%で、「やや関心がある。関心を持った」は56.6%だった。合計して72.7%の回答者が「関心あり」と答えたわけだ。

 児童虐待を憂慮しているが、自分の行動は制御しきれない人が多いようだ。

○調査対象…18~59歳の携帯電話ユーザー
○調査期間…2011年4月22日~5月2日
○ 回答サンプル数…2212名
(回答者キャリア内訳:NTTドコモ57.4%、au33.2%、ソフトバンク9.4%)
○調査方法 …モバイルリサーチ(3キャリア)


外部リンク

ネットエイジア


Amazon.co.jp : オレンジリボン に関連する商品
  • 脳梗塞のテレ東大橋アナ、復帰時期未定、「ゆっくり休養して」(2月7日)
  • 【大阪市不祥事】これはきつい、心当たりのない最終催告書(7月2日)
  • 究極の職場放棄、名古屋市バス運転手、これはどのような刑事罰になるのか?(7月2日)
  • 【大阪市不祥事】浪速区役所窓口サービス課・平成24年6月21日-個人情報紛失、6月27日14時現在発見に至らず(6月29日)
  • 福岡ソフトバンクホークスも応援、「子ども虐待防止市民フォーラム」の開催(6月27日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ