テレネック
2025年04月28日(月)
 テレネック

ドラえもんと会える「藤子ミュージアム」、2011年開館

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

ドラえもんと会える「藤子ミュージアム」、2011年開館

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラえもん

ドラえもんと会える「藤子ミュージアム」、2011年開館
川崎市の向ヶ丘遊園跡地に、2011年9月3日に、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンされる。2010年3月30日、その概要が発表された。
 
ドラえもん
 
「ドラえもん」をはじめ、「パーマン」「新オバケのQ太郎」「チンプイ」など、数々の作品を生み出し、国民に親しまれていた漫画家藤子・F・不二雄先生の作品が展示、公開される文化施設で、子供たちや全国、世界の人々に伝えたい、大切なメッセージを発信していく場だとしている。
 
ドラえもん
 
本ミュージアムでは、不二雄先生の発送の源となった膨大な書籍、コレクションとともに不二雄先生の部屋が再現された「先生の部屋」、代表作などが展示された「展示室1」他、世界各地の取材写真などが展示された「先生の旅の部屋」やキッズスペースなど、様々なものが用意されている。
 
ドラえもん
 
2011年9月3日よりオープンの、緑あふれる「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」、ドラえもん達と、その世界をともに過ごしてみませんか?
 

外部リンク

川崎市
藤子・F・不二雄ワールド

Amazon.co.jp : ドラえもん に関連する商品
  • トリンドル玲奈増殖中、「トットリンドル王女」で東京に!(7月4日)
  • アニメ声優.AKB48声優選抜者と「真夏の夜の朗読会」(7月1日)
  • ワンピースの「メガロ」フィギュアで登場!(6月28日)
  • 夏休み、「ポケともスコープ」持ってポケモンとかくれんぼ(6月28日)
  • 図書館戦争 革命のつばさ.電子書籍で配スタート! (6月23日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ