
7月8日(木)スタートのフジテレビ系
『もやしもん』は、農大に通う青年と菌との青春菌ストーリーである。
原作は
石川雅之の漫画で、2007年にフジでアニメ化もされた。
『第12回手塚治虫文化賞マンガ大賞』、『第32回講談社漫画賞一般部門』、『平成20年度醤油文化賞』を受賞している。
種麹VS火落菌
主人公は、この春から某農大に通う沢木惣右衛門直保(さわき そうえもん ただやす)くん。
D-BOYSの中村優一が演じている。
「こいつらは、ヨーグルトにいるヤツですよね」
彼には、肉眼で菌が見えるという特殊な能力がある。
実家は、種麹屋である。種麹屋というのは、味噌とか酒とかを作る麹を売っている店だ。
農大の樹教授は、おじいさんの友人である。変わり者の老教授役を黒沢年雄が怪演している。
大学の愉快な先輩に、笑い飯の西田幸治とバッファロー吾郎の木村明浩。
また、大学院生役の加藤夏希が、ボンデージファッションを披露している。彼女の足から“水虫菌”が発見される!
それにしても、日常的に菌が見えるというのはイヤだなぁ…。
しかし、このドラマに出てくる菌はチャーミング。世界初、菌が主人公のドラマである。
エンドロールで、さまざまな菌の紹介がされているので、要チェック!
役に立つ菌もあるので、何かの参考になるかもしれない。
『もやしもん』公式サイト
[PR]