テレネック
2025年04月30日(水)
 テレネック

東芝が「レグザ」のフラッグシップモデル『ZG1』シリーズを発売

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

東芝が「レグザ」のフラッグシップモデル『ZG1』シリーズを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZG1

株式会社東芝は、ハイビジョン液晶テレビ「レグザ(REGZA)」シリーズの新製品として、4倍速240HzのLED液晶パネルや、2D映像をリアルタイムに3D映像に変換する「高画質2D3D変換」機能に対応した『ZG1』シリーズ3機種を、2010年10月下旬に発売する。

高画質と録画再生機能を追求
『ZG1』シリーズは、地上・BS・110度CSデジタルに対応するハイビジョン液晶テレビだ。シリーズは画面サイズ別に、55V型、47V型、42V型の3タイプがラインアップされる。

本製品は、高画質と録画再生機能を追求した「レグザ」の最上位モデルとなる。コアチップを2基搭載した「レグザエンジンDuo」により、高精度な超解像処理や2D映像を自然で美しい3D映像に変換する「高画質2D3D変換」機能を実現している。

また、4倍速240HzのLED液晶パネルを活かすためのフレーム補間技術「ハイスピードクリア4倍速」が搭載されている。この他にも、画素を復元して3D映像を高精細に表現する「レゾリューションプラス5」、映像の状態や視聴環境に合わせて画質を自動調整する「おまかせドンピシャ高画質3D」など最新の技術が搭載されている。

さらに、最大4台同時接続できるUSBハードディスクへの録画機能や、録画した番組をネットワーク経由でレグザブルーレイやDTCP-IP対応サーバにダビングできる「レグザリンク・ダビング」にも対応している。

Editor's eyes
本製品と同時に発表となった「CELLレグザ」は別として、本製品は「LEDレグザ」シリーズのフラッグシップモデルとなる。それだけに、最新の機能が満載である。10月下旬発売ということで、まだエコポイントにも間に合いそうだ。テレビの買い換えを考えている方には要チェックの製品だろう。

外部リンク

株式会社東芝
詳細ページ

Amazon.co.jp : ZG1 に関連する商品
  • 平成23年度文化庁芸術祭参加「 レッスンズ」がテレビ・ドラマ部門で大賞!(1月31日)
  • Popteen,スマホ,「NTTドコモ」がコラボで女子向けスマホ(1月17日)
  • iPad/iPhone向け地上/衛星デジタル対応TVチューナーがソフトバンクBBから(12月21日)
  • FNS歌謡祭レポート(12月9日)
  • 「スマホ・クーポンでバラエティー番組の視聴は増える」と7割が回答(11月18日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ