テレネック
2025年04月29日(火)
 テレネック

セレブの家系図をテーマにした米テレビ番組

バラエティ
ドラマ
アニメ
報道
新着ニュース30件






























[PR]

セレブの家系図をテーマにした米テレビ番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
遂にゴールデンタイムへ
島国の日本に比べて、移民などで様々な人種が集うアメリカは、自分の家系を辿り、家系図を作成ことを趣味にしている人が大勢います。ただ、一般的な趣味ではあっても、あまり注目を集めるものではありませんでした。

しかし、今年からアメリカで家系図をテーマにしたテレビ番組が始まることになりました。しかも、ゴールデンタイムです。高い視聴率を獲得することになれば、日本でもいずれ放送されるかもしれません。

海外


放送される2つの番組
家系図をテーマに放送されるテレビ番組は2つあり、「Faces of America」と「Who Do you Think You Are?」というタイトルが付けられています。

「Faces of America」は全11話、「Who Do you Think You Are?」は全7話の構成で、世界的に知られているセレブリティの知られざる家系を特集する点は共通しています。


Faces of America
「Faces of America」は、系譜学の世界で非常に有名で博士号も持つヘンリー・ルイス・ゲイツ氏が番組の案内役を務め、毎回特集するセレブの家系に隠された物語を紹介して行きます。

取り上げるセレブには、世界的なチェリストのヨーヨー・マや海外ドラマ、デスパレートな妻たちでお馴染みのエヴァ・ロンゴリア・パーカーなどがいます。


Who Do You Think You Are?
一方、イギリスの人気番組を輸入する形となった「Who Do You Think You Are?」は、その回のセレブが自身の家系の歴史を紐解いていく、自己探求ドキュメンタリーのような仕上がりになるそうです。

出演するのは女優のスーザン・サランドン、Sex and the Cityでお馴染みのサラ・ジェシカ・パーカー、女優のブルック・シールズなどです。


家系図はテレビの格好のネタ

家系図とは、テレビが存在する前から長い間かけて用意されてきた脚本のようなものです。さながら大河ドラマのように、単に家族の関係図というだけでなく、そこにはたくさんの物語が含まれていて、たくさんの人間が関係しているのです。人々の興味を集めるセレブの家系図であれば、なおさらその魅力が引き立つことでしょう。



外部リンク

Celebrity Genealogy Hits Prime Time
Amazon.co.jp : 海外 に関連する商品
  • 平成23年度文化庁芸術祭参加「 レッスンズ」がテレビ・ドラマ部門で大賞!(1月31日)
  • iPad/iPhone向け地上/衛星デジタル対応TVチューナーがソフトバンクBBから(12月21日)
  • FNS歌謡祭レポート(12月9日)
  • 「スマホ・クーポンでバラエティー番組の視聴は増える」と7割が回答(11月18日)
  • 音声でエアコンなどが操作できるボイスコントローラ『VOiPY』が東芝から(11月17日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    行列のできる極うまつけ麺「津気屋」紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ