
BSイレブンにて放送された1時間の報道番組「インサイドアウト」の「トヨタのリスク管理と利益の誘惑」の回に、日本マネジメント総合研究所の理事長、戸村智憲氏が出演し、リスクマネジメントの観点からトヨタ自動車のアメリカでのリコール問題を解説した。
戸村氏は早稲田大学卒業後、米国MBA(経営学修士)修了時に全米でトップ0.5%にのみに授与される全米優秀大学院生賞を受賞した経歴を持つ。大学院卒業後は国連に勤務し、専門官として内部監査など数々の業務に携わっていた経験を活かし、日本マネジメント総合研究所の理事となった。
「インサイドアウト」の戸村氏出演回の映像を、日本マネジメント総合研究所は10分弱のダイジェストにまとめ、YouTubeにて公開している。
今、ニュースでも話題になっているトヨタ自動車のリコール問題を、戸村氏はリスクマネジメントの観点からわかりやすく解説している。今回の件でのアメリカにおけるトヨタバッシングのことや、リコールのコストのことまで深く切り込んだ内容となっている。
テレビのニュースでも逐一調査結果などが報告され、注目を集めているこの問題。リスクマネジメントという新しい観点からこの問題を切り込んだこの動画は見所充分といえるだろう。
日本マネジメント総合研究所インサイドアウト
[PR]