ナナオ株式会社は、同社の「EIZO FORIS」ブランドから、23型液晶テレビ『FX2301TV』を、2010年6月24日に発売する。
ゲーマー向けの豊富な機能を搭載
『FX2301TV』は、23型のフルハイビジョン(1920×1080ピクセル)に対応する液晶テレビだ。ゲームを快適に楽しむためのモニタとして開発されたモデルである。もちろん、地上デジタルチューナーも搭載されているので、テレビ放送を楽しむこともできる。
サウンド面の大きな特長は、ヘッドホン向けのバーチャル5.1chサラウンド機能が搭載されている点だ。手持ちのヘッドホンを本体前面のジャックに差し込むだけで、臨場感あふれるサウンドが楽しめる。また、ドルビーデジタル・ドルビープロロジックII対応により、5.1ch信号はもちろん、2chステレオ信号も5.1chで再生することができるのだ。
映像面にも多くのこだわりが見られる。本製品には、応答速度3msのTNパネルが使用されており、倍速駆動回路も搭載されている。さらに、画像処理をスキップすることで映像の時間を短縮する「スルーモード」が用意されており、遅延を0.5フレームまで抑えることができる。入力にシビアなゲームもストレスなく遊ぶことができるわけだ。
本体背面にはHDMI×2、DVI-D(HDCP対応)、アナログRGB、D5×2、コンポジットビデオなどの入力端子が用意されている。なお、価格はオープンとなっているが、同社の直販サイトでは99,800円(税込)で販売される。
Editor's eyes
本製品は、ゲームを徹底的に楽しむためのモニタだ。誰にでもお勧めできる万能選手ではないが、ゲームにおける快適さを求めるゲーマーには見逃せない製品だろう。
ナナオ株式会社詳細ページ
[PR]