「お小遣いから義援金」に感謝の意を麻生太郎元首相は9日、台湾、台中市にある健民国民小学校を訪れた。子どもたちを含め、同小学校の関係者が義援金を送ってくれたことに対し、直接お礼を言うためだ。
同小学校は1999年の大地震で被害を受けたが、日本からの義援金…
2011-10-13 12:00
早く人間になりたい!
その生き物は、人間になれなかった妖怪人間。暗く、音のない世界で、一つの細胞が分かれて増えていき3つの生き物が誕生した。人間でも動物でもない彼ら。しかし、醜い体の中に流れているのは正義の血…。
人間の為に「悪」と闘い続けていれば…
2011-10-12 10:00
堀北真希、スマホになる携帯電話を人間に見立て、その機能を使って寂しいときに寄り添ったり、恋や仕事を応援する姿を描いたドコモのCM。これまで携帯電話役として木村カエラや渡辺謙、桑田佳祐などが起用され、話題を呼んできた。
今回、「女子とだって編」でスマ…
2011-10-12 09:00
萌えとビジネスの可能性
「萌え」という言葉をご存知だろうか?これをただの趣味思考と侮るなかれ。最近ではサブカルチャーの分野をビジネスに応用するケースも多く見受けられる。
身近な例えではコンビニでの商品コラボがあろう。深夜にキャンペーン対応商品を大…
2011-10-07 09:00
俺様から王子様まで 魅惑の台詞が20種類!
「そろそろ自分のキャラ把握しろよ…冗談だよ」
「別の人みたい…本当、似合ってるよ」
今最も乗っているアイドルグループ、嵐の松本潤が、髪形を変えたりネイルに挑戦した女性をマジマジと見つめ、その感想を一言。日本…
2011-10-06 10:00
NHKに青木カレンが!
ジャズ・ディーヴァの青木カレンが、9月28日から3ヶ月間、水曜日の23時にNHKに登場する。番組名は、『3か月トピック英会話 歌って発音マスター!~魅惑のスタンダード・ジャズ編』で、青木カレンが歌うジャズのスタンダード曲の歌詞を取り上げ、…
2011-10-04 18:00
参加資格は「プロの漫才師であること」、「年齢、芸歴の制限なし」
昨年、10年続いた「M-1グランプリ」が終わった。ファンからは継続を望む声が相次いでいたが、大物司会者引退もあり、復活は絶望的となっていたが…。
ついに!その後続番組となる『THE MANZAI 2011…
2011-10-04 10:00
浦沢直樹氏も絶賛フランス漫画の巨匠、メビウスの人気長編「エデナの世界」が初めて邦訳され、日本で発売された。
独特の作風を持つフランス漫画は「バンドデシネ」と呼ばれ、日本にもファンが多い。今回の邦訳にあたり、「20世紀少年」などの人気漫画で知られる浦…
2011-09-27 19:00
フジテレビ系ドラマ「マルモのおきて」の主題歌、「マル・マル・モリ・モリ!」で鈴木福君とともに可愛らしい歌声とダンスを披露した芦田愛菜ちゃんが10月にシングルでソロデビューする。
愛菜ちゃんの活躍「マル・マル・モリ・モリ!」は、9月14日現在の累積売上が…
2011-09-26 09:00
宮崎県知事だった東国原英夫氏が、大阪朝日放送の新報道番組『キャスト』にレギュラー出演することが分かった。ローカル放送で、10月3日にスタートする。放映時間は午後4時50分から6時45分まで。
東国原氏は都知事選に敗退してから約1ヶ月後の5月、「社会的立場とし…
2011-09-22 10:00