北朝鮮放送局が初の日本アニメ放送北朝鮮のテレビ放送に異変が起きている。11日の韓国、中央日報が報じた。
10月に半裸女性の入浴シーンを放送。今月初めには日本のアニメ「桃太郎伝説」を放送したという。「不倶戴天の敵」と見なす日本のアニメを北朝鮮の放送局が…
2011-11-12 19:00
プロピア新広告キャラクターに就任水道橋博士に続け!というわけでもないでしょうが、ビートたけし師匠の一番弟子、そのまんま東もとい東国原英夫氏が株式会社プロピアの画期的かつら「ヘアコンタクト」の新広告キャラクターに就任。
これは「ヘアコンタクト」の累…
2011-11-10 09:00
7月27日の記事「猫ひろし、順調に進むカンボジア人への道」でお伝えしていた猫ひろしのカンボジア国籍帰化申請が許可された。
それを伝える猫ひろしの言葉である。
猫ひろしです。
無事、カンボジアの国籍がとれました。カンボジアの代表選手として東南アジア…
2011-11-10 08:00
株式会社バッファローは、デジカメや携帯電話などで撮影した、写真や動画をワンタッチで取り込み、簡単にテレビで楽しめる『おもいでばこ(型番:PD-100)』を、2011年11月中旬に発売する。
最大6万枚の写真を保存可能 『おもいでばこ』は、デジタルカメラで撮っ…
2011-11-09 10:00
AKB48「桜の木になろう」のPVでの主役っぷりが印象的な松井珠理奈ちゃん。
スポニチ Sponichi Annexさんの記事に彼女はお笑い芸人に向いているらしいと本人の弁がありました。根拠が3月8日生まれの魚座だという薄弱なものだけど、本人はダジャレが大好きでお笑いに…
2011-11-09 08:00
笑いとはなんであろうか?
いきなり堅苦しい見出しが躍っちゃってすみません。
筆者は常々笑いは「日常との奇妙なズレ」から発生するものじゃないのかなとそこはかとなく感じているんですが、ショーペンハウエルなんかの偉い哲学者達が「意味の不一致」が笑いの…
2011-11-08 09:00
株式会社電通はThink Pet Projectの2回目の調査として、室内で飼っている犬が消費行動にどのような影響を与えているか、調査した。8月末、全国の男女600人を対象に行った。
主な結果は次の通り。
家電を選ぶ時には「倒れやすいものや壊れやすいものを避けるよ…
2011-11-07 10:00
9歳の少女が振り込め詐欺防止松戸市では振り込め詐欺防止のポスターを作成。その主要キャラクターとして、祖父母に振り込め詐欺への注意を呼びかける萌えキャラを登場させた。
ネット上では「松戸市がまたやってくれた」など、評価する声が高い。注目度を高める効果…
2011-11-06 06:00
タレントの神田うの(36歳)さんと言えば、自由奔放な発言で注目を集めてきた。また結婚式を8回も挙げたことでも有名だ。
その神田さんも赤ちゃんに恵まれ、10月22日に無事女の子を出産したのだが、妊婦ヌードを『アンアン』11月2日号(10月26日発売)で発表した。…
2011-11-04 11:00
子供の顔が見てみたい!?厚生労働省の発表によると、一人の女性が一生に産む子供の数を示す合計特殊出生率は平成22年度で1.39。前年をやや上回る結果になったとはいえ、日本が積極的に子供をつくらない、つくれない傾向にあることは否めない状況だ。それでもやっぱりお…
2011-11-04 11:00