(Image from Sony Computer Entertainment. ©2011 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.)
Sony Computer Entertainment has announced that there is a possibility of customer information leakage from the Sony Online Entertainment (SOE)…
2011-05-21 12:00
"You've been through a very hard time and why do you continue to be a comedian?" Tetsuro Degawa was asked.
The TV show host, Takashi Yoshida (Black Mayonnaise) says "I don't want to do any kinds of life threatening comedy no matter what."
Ea…
2011-05-21 12:00
(画像は週刊少年ジャンプ公式サイトより)
18日、文化庁と国立国会図書館が国内のマンガやアニメ、ゲームなどのメディア芸術分野で歴史的、文化的価値が高い資料の保存や収集を推進する方針を合意した。今回の協定により、両社は体系的な分類、保存収集の強化な…
2011-05-19 18:15
マスメディアでは紹介しないニッチな情報が満載特定非営利活動法人(NPO)の「新開地まちづくりNPO」が、神戸・新開地エリアと兵庫区のローカルニュースサイト【日刊だいたい新開地】を5月1日にオープンした
このサイトでは、マスメディアではなかなか紹介されな…
2011-05-19 09:00
名司会者去る
2011年5月16日、俳優で、テレビ司会者や書評家としても活躍した児玉清(こだま・きよし、本名・北川清=きたがわきよし)さんが16日午後12時28分、胃がんのため東京都内の病院で死去した。
児玉清さんといえば、クイズ番組「パネルクイズ・アタック25…
2011-05-18 20:00
裏に強力なライバルドラマTBSの「仁」がひかえている日曜9時。フジテレビの新しい形のホームドラマ「マルモのおきて」が健闘している。
「マルモ」とは?「マルモ」とは、阿部サダヲ演じるサラリーマン護。友人の死をきっかけに、遺された男女の双子、薫(芦田愛菜…
2011-05-16 23:00
(画像はTBS公式サイト同番組特集ページより)
TBS開局60周年記念番組『人間とは何か!? わたしと地球の38億年物語 ~アース・コード~』の制作発表が同局内で行われた。同番組は6月4日放送予定。
「この番組は、若者から熟年まで受け入れられる本格的な知的…
2011-05-15 18:30
(画像はACジャパン公式サイト「あいさつの魔法」より)
身体機能を対象とした心理学の中に、カクテルパーティー現象という概念がある。これはどんな「騒がしい状況下でも自分の名が呼ばれるとハッとする」という、音と脳に因んだ人間の習性を示している。
い…
2011-05-14 19:00
米国トヨタ社がキャンペーンガールとして「初音ミク」を抜擢。同社は米国開催の日本アニメ展示会「ANIME EXPO 2011」と提携しながら、コンサートを開催している。「初音ミク」は音声ソフトを擬人化した人気キャラクターで、架空のアンドロイドアイドルとして各種イベン…
2011-05-14 19:00
(画像は上原出演の『飛び出せ!科学くん』公式サイトより)
12日、あまりに悲しい女性タレントの自殺が報じられた。自殺をしたのは大家族貧乏アイドルとして明るい笑顔を振りまいて来た上原美優。享年24歳であった。
バラエティ番組を中心に活躍していた上原。…
2011-05-13 19:00